【セミナーのご案内】
当会では、健康の増進と福祉の向上を目的とした各種セミナーを実施しております。
健康滑舌トレーニング 〜表情・脳を活性化して若返り!〜
- 開催日
- :
- 令和5年10月11日(水) 午前10:00〜11:30(9:30開場)
- 概 要
- :
- 声を出して舌や口を動かす参加型の講座です。
会話や食事で大切な口まわりや舌の動きが良くなり、脳トレにも!さらに、マスク生活による表情筋・呼吸機能の衰えの解消にもなる滑舌トレーニングの方法を、楽しくお伝えします。
- 料 金
- :
- 無料
- 定 員
- :
- 50名
- 講 師
- :
- 花形 一実 先生
日本成人病予防協会 認定講師、フリーランスアナウンサー、話し方&アナウンス講師
著書「1日3分で変わる!社会人のための滑舌ドリル」(メイツ出版)ほか
- 会 場
- :
- なかのZERO視聴覚ホール(本館地下2階)
東京都中野区中野2-9-7 中野駅南口より徒歩7分
- 詳しい内容はこちら (PDF)
- FAXお申込用紙はこちら (PDF)
- TELでのお申込みは、以下の問合せ先へお電話ください。
※ セミナー当日は受付にてお名前をお申出ください。
※ お申込み後、キャンセルされる場合の当方へのご連絡は不要です。
※ セミナー開催中の写真に関する本会ホームページへの掲載権と肖像権はすべて本会に属します。
期間限定 動画配信早めの対策でフレイル予防!「健康寿命と免疫力を高める食事と運動」
- 概 要
- :
- フレイルとは加齢とともに心身の機能(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した状態を言います。
フレイル予防に必要な栄養素や効果的な食べ方、運動、口腔ケアなど毎日続けられるコツとポイントをお伝えします。
- 講 師
- :
- 小針 衣里加 先生
(株)ベジフルファイン代表取締役
予防医療診断士、実践健康経営指導士、認知症予防食生活支援指導員
【講師紹介】
栄養学、体内環境、予防医療などの学びを深め、フレイル予防、生活習慣病予防、認知症予防など
健康をテーマにした講演やセミナー、企業研修などの講師として全国で活動中。
セミナーの動画(約60分)はこちら
配信期間:令和5年9月1日(金)〜10月10日(火)
※こちらの動画は、令和5年8月4日に東京都千代田区麹町で開催した健康セミナーを録画したものです。
※資料をご希望の方は、本会セミナー担当(落合・笠井・奥山)までお問合せください。
過去に開催したセミナー
- 開催日
- :
- 令和5年8月4日(金)14:30〜16:00
- テーマ
- :
- 早めの対策でフレイル予防!「健康寿命と免疫力を高める食事と運動」
- 会 場
- :
- 海事センタービル2F会議室(201・202)
- 料 金
- :
- 無料
- 開催日
- :
- 令和5年1月14日(土)午前10:00〜11:30
- テーマ
- :
- 第3回介護セミナー 〜老人ホームの種類と選び方〜
- 会 場
- :
- TKP麹町駅前会議室
- 料 金
- :
- 無料
- 開催日
- :
- 令和4年10月1日(土)午前10:00〜11:20
- テーマ
- :
- 健康滑舌トレーニングでお口も体も元気に!
- 開催方式
- :
- オンライン Zoomセミナー
- 料 金
- :
- 無料
- 開催日
- :
- 令和元年12月7日 (土) 午前10:00〜11:15
- テーマ
- :
- 第2回 お葬式セミナー 〜今どきの家族葬〜
- 会 場
- :
- 厚生会館 5F 会議室 (千代田区平河町1-5-9)
- 料 金
- :
- 無料
- 開催日
- :
- 令和元年9月7日 (土) 午前10:00〜11:30
- テーマ
- :
- 介護無料セミナー 〜介護ってなぁに?突然の介護に備えて〜
- 会 場
- :
- 厚生会館 5F 会議室 (千代田区平河町1-5-9)
- 料 金
- :
- 無料
- 開催日
- :
- 平成30年9月29日 (土) 14:00〜15:15
- テーマ
- :
- 初歩のお葬式 〜かんたんな告別のために〜
- 会 場
- :
- 厚生会館 5F 会議室 (千代田区平河町1-5-9)
- 料 金
- :
- 無料
Copyright © 一般財団法人 土木建築厚生会 All Rights Reserved.